「 じーバル 」 ワイン会
日時:令和7年 7月19日(土) 15時30分~19時00分
場所: Jijiya Babaya
ご都合の良い時間帯で参加いただけます。
ナビゲータ:加藤 孝憲(加藤商店)
出品予定ワイン!
1.DOMAINE ICHI 蝦夷泡2024ペティアン
産地:北海道余市産ナイアガラ100%
醸造:ナチュール(自然酵母、無濾過、サンスフル)、ビン内2次発酵
約2.5気圧
2.エセンシア・ルラル アイレイン ブリュットSP白・泡(醸し有り)
産地:スペイン ラマンチャ
品種:アイレイン 位置:標高667m
土壌:非常にやせた石灰質の土壌
特徴:ティナハもしくはセメントタンクで10日間マセレーション。瓶詰
め前に、ステンレスタンクで温度を下げて醗酵を止める。ボトル
内で1次醗酵を醗酵を終了。
2018年からは、自社畑の接ぎ木された樹齢70-80年のブドウ。
エセンシア・ルラルらしくティナハでのマセレーションにはこだわ
る。
3.ドメーヌ・アー・エー・ペー・ド・ヴィレーヌ ブーズロン2018’白
産地:ブルゴーニュ
品種:アリゴテ
特徴:ロマネコンティの共同経営者であるド・ヴィレーヌ家が所有する。
アリゴテでは一番有名なワイン!
4.ル・クロ・デュ・チュ=ブッフ ル・ビュイッソン・プイユ2022 白
産地:ロワール
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
特徴:植樹:半分が1950年、もう半分が1994年~2011年
位置:標高150m
特徴:ティエリー・ピュズラが、このテロワールはソーヴィニョン
に見事に適合していると、太鼓判を押す砂礫質の畑。ル・プ
ティ・ビュイッソンの畑より樹齢が高く、ワインは凝縮感と
優雅さを備えており、アルコール度数も上がりやすい。
2019VTからトゥーレーヌのAOCを名乗るのをやめ、VdFと
してリリース。
5.ドメーヌ・レ・ドゥーテール. VdF Jaja Rouge 2024ジャジャ(淡い赤)
産地:ローヌ アルデイッシュ
品種:カリニャン30%、サンソー30%、グルナッシュ20%
シラー10%、メルロー10%
特徴:収穫日は9月19日~27日と珍しく晩熟!収量は50hL/haと豊作!
毎年色々な醸造方法を試すドゥーテールのプリムール!2024年は
少し傷んだブドウは全てプレスし、そのジュースに健全なブドウを
漬け込むアンフュージョンで仕込んだ。
SO2無添加、ノンフィルター!
みずみずしく、搾りたてのイチゴのような新鮮な果実味に若々し
い酸とタンニンが良く調和しております。
※ワインの状態によりましては、差し替える場合がございます。また、展示する順番は、気温等により組み替える場合もございますが召し上がる順序はご自由です!